子育て奮闘-日々成長

~大きな大地に桜咲く~

【DWE】親の英語力は必要か?

こんばんは。

今日はDWEを進めるのに親の英語力が必要か考えてみます。

DWE を進めるのに親が英語を話す機会はどの程度あるのでしょうか。

代表例を挙げてみます。
1.テレフォンイングリッシュでの初めのやりとり
2.イベントでのちょっとした挨拶
3.教材の読み聞かせ


1.テレフォンイングリッシュでの初めのやり取り
(1)挨拶
先生にHello! My name is XXX. とか How are you? と先生が聞いてくれるので、I'm fine thank you, and you?のように中学生で習った英語で対応できます。
しかも先生とのやり取りはガイドブックに載っていますので、基本的にこの通りに話せばOKです。
(2)誰がどんなレッスンをするのか
先生と一緒に歌を歌うのか、Bookレッスンをするのか等、どんなレッスンをするのか先生に伝えます。
これもどのように言えばいいかは、ガイドブックに載っていますので安心です。
(3)兄弟複数でレッスンの場合はレッスンの順番
兄弟がいる場合は、誰が先にレッスンをしますか?と先生が聞いてくれます。
First is XXX, and next is OOO. といった感じで言えば先生に伝わります。


2.イベントでの挨拶
(1)写真を撮って貰う時
イベントでの写真撮影は、日本人のスタッフにカメラを渡して、親と子供は先生の横に行って写真を撮ります。
その際に、Thank you!!と言うくらいですね。もっと話せるようになればもっと色々伝えたいのですが・・・
(2)サインを貰う時
イベント終了後に先生から紙やCAPにサインをもらうことができます。
この時もSign please. Thank you!!くらいでしっかりサインがもらえます。
しっかり話せる子供たちはこの時に先生と楽しくコミュニケーションを取っています。うらやましい。


3.教材の読み聞かせ
子供と一緒に楽しんで親も英語ペラペラになれればいいのなーと思いながらテキストを読み聞かせたりしています。
CDやDVDを掛け流ししていると発音は自然にネイティブに近くなるそうでなので、下手くそな発音でも気にせずに親が読めるときは一緒に声に出して読んで楽しんでます。


ということで、結論としては「DWEを進めるにあたって親の英語力は不要」です。
今は全然わからないけど、DWEで子供と一緒に親も英語力を身に付けようって気持ちで進めれば十分です。

それでは、また。